みかん先生はくじけません

教育革命家。未来学園HOPE学園長。しあわせ先生塾主宰。元小学校教師。平本式現場変革リーダー養成サブ講師。DoMaNNaKaマスタートレーナー。日本プロカウンセリング協会二級心理カウンセラー資格。教育についてのいろいろを綴ります。

子どもたちが考えるハロウィンパーティー~学校でも遊びを創造する楽しさを~

f:id:mikan0515:20181027171200p:plain

今週のお題「ハロウィン」

 

 

 

「ハロウィンパーティーをしたいです。」

 

レク係からの申し出で、6の4のみんなのハロウィンに向けた戦いが始まったのは、約2週間前。

6年4組では、パーティーなどのお楽しみイベントの時間は、先生から勝ち取るものと位置付けられています。

 

「クラスの花を10月26日(金)までにあと10個咲かせることかできたら、ハロウィンパーティーをさせてください。」

とな( ̄ー+ ̄)

 

クラスの花とは、掲げた目標を達成する度に増えていくものです。

その時点で、咲いていた花はちょうど50個。(4月からの6ヶ月間で咲いた分)

それを、2週間で10個は、かなりハードルが高い……。

 

 

「さすがにそれは難しいんじゃない??」

挑発的な感じで言った私の言葉に、子どもたちが乗ってきました。

 

「できます!」

「運動会や修学旅行で成長したんです!やれます!」

 

ほぉ!!

これは楽しくなりそうだー!!ヽ(*´∀`*)ノ

 

 

私に意地悪を言われながらも、子どもたちはよく頑張りました。

 

声かけをしまくり、授業中たくさん手を挙げ、大縄の新記録を出し、友達のよいところを見つけてカードに書きまくり………

見事10個の花を咲かせて、ハロウィンパーティーをする権利を勝ち取りました。

 

さて。

めでたくその中身を話し合う機会もゲットしたのですが、その遊びの内容がまた面白い。

彼らの創造力には、いつも感心させられます。

 

 

①ゾンビをキャンディーで救出鬼ごっこ

鬼はゾンビになる。タッチされるとゾンビになってしまう。人間はキャンディーを見つけてゾンビに渡すと、ゾンビを人間に戻すことができる。

 

②ハロウィン版人狼ドッジボール

2チームに分かれてドッジボールをする。それぞれの中に、人狼が隠れている。「昼」のうちに人狼をすべて当てることができたら、当てたチームの勝ち。「夜」になると、ドッジボールをいったん止め、人狼は、相手チームの市民を一人選択し、コートの外に出すことができる。

 

③ハロウィンなりきりリレー

ハロウィンにまつわる何かになりきって走るリレー。何になりきるかは、バトンを渡される直前に係からカードを渡される。(それが「魔法使い」なら、魔法使いになりきって走る。)

 

ハロウィンパーティーは、来週実施予定。

それぞれのゲームの実行委員になったメンバーが、何やら小道具を製作し始めました(笑)

 

どうなることやら、今から楽しみです(*´艸`)