みかん先生はくじけません

教育革命家。未来学園HOPE学園長。しあわせ先生塾主宰。元小学校教師。平本式現場変革リーダー養成サブ講師。DoMaNNaKaマスタートレーナー。日本プロカウンセリング協会二級心理カウンセラー資格。教育についてのいろいろを綴ります。

あいさつって何のためにするの??~みんなで考えてみよう~

f:id:mikan0515:20180626224827j:plain

 

 

本日の学活の議題は、

「あいさつをレベルアップさせるためにはどうしたらよいか」でした。

 

議題は、生活班の班長が班のメンバーから聞いた意見を、班長会議で話し合って決定します。

決まった議題については、給食の時間を使って班で話し合ってあります。

学活は、それらをまとめるクラス会議の時間です。

 

あいさつをもっとよくするために気を付けることとして、子どもたちから挙がった意見はざっと20項目以上✨

 

笑顔で

自分から

元気に

明るく

姿勢よく

目を見て

心を込めて……………

 

などなど。

 

 

 

キリがなさそうなので、今回はここで割って入りました。

 

「みんなが挙げたことは、全部その通りだと思う。

でも………」

 

「その20項目くらいを、あいさつする度に頭にズラーーーっと思い浮かべてできますか??」

 

それは無理だー!と声が上がります。

 

「じゃあ、みんなが言ったことの根本にあるのは何なんだろうね。

何のために笑顔であいさつするの?

何のために相手の目を見てあいさつするの?

そもそも、あいさつってしなきゃいけないの?

 

 

しなきゃいけないです。

した方がいいと思う。

 

ポツリポツリと声が上がります。

 

 

「しなくたって逮捕されないよね?

しなきゃいけないわけじゃないんだよ。

じゃあ、何でした方がいいんだろうね?」

 

「朝、教室に入っても誰も何にも言わなかったら?

消しゴムを拾ってあげたのに、黙って受け取られたら?

さよならするとき、黙って行っちゃったら?」

 

 

やだーーーーー!!と悲鳴が上がります。

 

それはヤバいですね!

した方が感じがいい。

しないと気分が悪い。

元気が出ないし、変な感じ。

暗くなっちゃう。

 

 

「みんなは、あいさつできないくらい元気がなくなっちゃったこと、ありますか?」

 

あるある!

インフルエンザにかかったときとか!

先生に怒られた後とか!

 

 

「そんなとき、

あいさつしなよ。元気に言いなよ。笑顔でしなよ。

って言われたらどう?」

 

あーーー。

うるさいって思っちゃうかも。

嫌だなー。なんか、冷たい。

 

元気がないあいさつをしていたら、

「どうしたの?何かあったの?」

って声をかけた方がいいと思います!

 

よいあいさつを心がけるのは素晴らしいことだけれど、あいさつって、強制してやらせるものじゃないのかもしれないね。」

 

「こうしなきゃいけない条件を並べるんじゃなくて、こんなあいさつをしたいっていう気持ちの部分を出してみたらどうかな?」

 

 

 

ここからは、今日の学活の司会さんに引き継ぎました。

 

まずはあいさつはなぜするのかをもう一度班ごとに出し合いましょう。

そのあと、こんなあいさつをしたいのアイディアを考えたいと思います。

とのこと。

 

 

 

しばらく会議は続き、決まりました。

 

 

🍀あいさつは、ハッピーを分け合うためにするものである。

🍀相手がハッピーになれるようなあいさつをする。

 ハッピーになれるような一言を付け加えてもよい。

🍀なるべく多くの人とハッピー交換ができるようにする。

(PTAの方や防犯ボランティアの方などとも積極的に)

🍀1日の中であいさつでハッピーにさせたり、ハッピーにしてもらったりしたと思った人数を毎日帰りの会でチェックする。その人数で効果を検証する。

 

 

今日の帰りのあいさつは、それは見事でした。

すがすがしくて、笑顔いっぱいで。

ハッピーになれるような一言もたくさんくれました。

 

先生、会議がんばってくださいね✨

今日も1日ありがとうございました✨

また明日、会いましょう✨

 

 

相手がハッピーになれるようなあいさつ、いいですね( *´艸`)

私も子どもたち一緒に、いつも以上にがんばってみます。

 

一週間後、効果を検証するそうです。

効果のほどはいかに?