みかん先生はくじけません

教育革命家。未来学園HOPE学園長。しあわせ先生塾主宰。元小学校教師。平本式現場変革リーダー養成サブ講師。DoMaNNaKaマスタートレーナー。日本プロカウンセリング協会二級心理カウンセラー資格。教育についてのいろいろを綴ります。

クラスでのできごと

ぶつかることを恐れないで!~運動会奮闘記その②~

運動会まであと4日。 休み時間を惜しんで話し合ったり、練習したりする、 せわしない日々にも慣れてきたのか… 子どもたちはだいぶたくましくなってきました(*´艸`)✨ 今日の朝のこと。 三連休明けは少し心配もあります。 職員室で仕事をいくつか終わらせて、8…

力を合わせて先生を打ち負かせ!~自分たちの権利を勝ち取ってみよう~

6年生をもつと、運動会前は心を鬼にして彼らと向き合います。 せっかく膨大な時間を費やして実施される運動会です。 みんなで力を合わせて何かを作り上げる喜びを感じてほしい。 一人でできないことが、誰かの力を借りるとできたりすることとか。 いいものを…

不登校傾向の子の足が学校に向き出した❗~特効薬はやっぱりアレかも~

母親が無理やり連れ出さないと、学校に来られなかった彼の足が、少しずつ学校に向き出した手応えを感じています。 いろんなことを試したけれど……… 特効薬はやっぱりアレ✨かなと思ってきました。 アレ。 分かります?? 人類みーんなが大好きな、アレです。 ①…

先生にとっての授業参観懇談会は…

1学期最後の授業参観懇談会が終わりました✨ 保護者の方達と会えるというのは私にとってはとても良い機会です。 授業参観は、評価をもらえる場 保護者の方々の授業を見つめる視線、 懇談会の時の相槌の打ち方、表情などから、 保護者の方々がクラスの状態をど…

男子vs女子~私の気持ちなんてわからないくせに!~

給食準備の時間に、Sくんが相談にやって来ました。 なにやら、神妙な面持ちです。 「先生、相談があります。」 どうしたの?? 「女の気持ちって、どうやったらわかるんですか?」 ………((( ;゚Д゚)))!? なになに??なにかあったの?? 「4時間目の社会の時…

本格プール指導開始!!~泳ぎは見せて、触って、リズムで教える~

本日から、本格的なプール指導が始まりました。 6年生は毎年泳力別に4グループに子どもたちを分け、1グループに1人先生がついて教えていきます。 グループ分けは、自己申告で行います。 でも、こちらが見て違うと思った場合は容赦なく変えますし、できるよう…

あいさつって何のためにするの??~みんなで考えてみよう~

本日の学活の議題は、 「あいさつをレベルアップさせるためにはどうしたらよいか」でした。 議題は、生活班の班長が班のメンバーから聞いた意見を、班長会議で話し合って決定します。 決まった議題については、給食の時間を使って班で話し合ってあります。 …

子どもたちから先生への相談~12歳もいろいろ大変です②~

昨日に引き続き、クラスの子どもたちからのお悩み相談パート② 12歳たちが日々悩んでいること、担任としてアドバイスしたことを載せています。 ちなみに、パート①の記事はこちら↓ mikan0515.hatenablog.com ④ピアノを習っているのですが、練習をする気がわい…

子どもたちからの先生への相談~12歳もいろいろ大変です①~

先週は、子どもたち一人ひとりと面談する期間でした。 毎日一緒に過ごしていても、2人でゆっくり話す時間はなかなかないものです。 子どもたちには事前に、 「何か相談したいことがあるか考えておいてね。」と伝えておきました。 相談期間を終えて思うことは…

ピンときたときを見逃さない~小さなほころびからクラスの秩序は乱れていく~

クラスを見ていて、ピンと来るときがあります。 あ、このままじゃマズい とか、 あ、これはいい とか。 この感覚的なものを、大切にするようにしています。 何に違和感を感じたのか、何がよかったのかを、すぐに確かめる。 そうすることで、見えてくるものが…

不登校傾向の子を担任しています~みかん先生はしつこいのです~

実は、今年度も不登校傾向の子を担任しています。 その子は、もともと登校を渋る傾向にあり、5年生の2学期ごろからは、5時間目から登校するか放課後登校するペースになっていたようです。 いつも母親に当たり散らし、ごねてベッドから出ず、学校に登校しない…

ガツンと怒った後が大切~励まし合いのススメ~

先生がガツンといくときはどんなとき? 命に関わるような危険なことをしたとき。 人の心を傷付けて楽しんでいることが分かったとき。 やればできることを3回言ってもやらないとき。 そう、子どもたちに言ってあります。 普段は淡々と諭す系の私ですが… ガツ…

先生不在、自習中にクラスの力は見えてくる~責任はみんなにある?~

一昨日の午後、出張に出なければならず、クラスを留守にしました。 先生がいないときに、クラスの問題は露呈することが多いです。 また、そういった問題と向き合うことで、子どもたちは自ら成長します。 なので、出張から帰り、教室に入るときは、いつも少し…

研究授業で見えた❗子どもたちの成長✨~やはり、人目にさらされるとよいですね~

人目にさらされる授業というのは、よいものです。 だから、研究授業をやるチャンスがあれば、必ず「やりたい!」と手を挙げてきました。 今回は社会に初挑戦。 そろそろ全部制覇できそうです( *´艸`)✨ 研究授業をやるとよいことをまとめてみます。 ①その教…

✨調理実習「野菜炒め」より名場面珍場面集✨

今日は、子どもたちによる、調理実習の名場面、珍場面✨をお送りします。 ハプニング&驚くことが起こることの多い調理実習。 子どもたちにとっては、ドキドキわくわくの楽しみな授業のようですが、 教師にとっては、何事も起こらぬよう気を引き締めて挑む授業…

放課後遊びやめます宣言。~トライ&エラーのすすめ~

クラスで行っている係活動。 決まった仕事を行う当番活動とは違い、係活動は実に自由です。 子どもたちがさまざまな企画を考え、提案し、活動していきます。 週一回の係会議を行い、先週の成果とこれから行うことをクラス全体で共有します。 成果は私が貼る☆…

もしも自分の年齢を動かせるなら、小さい頃に戻したい?大人になりたい?~朝のスピーチテーマ~

6年4組では、毎朝の朝の会の中で、日直がスピーチを行います。 テーマはこちらで指定し、30秒以上1分以内という時間制限の中で話すことになっています。 (得意不得意があるので、時間は努力目標。やり直しなどはありません。実際の記録は先生の㊙帳簿にメモ…

今日から本気で20時退勤を目指します![1日目]

1日目。 ひとまず達成です❤ やったーーーー(*゚∀゚*) 作業効率というものは、その気になればある程度は上がるものだということがよくわかりました。 できない、できないと言っているからできない。 できる方法を考え続ければ、いつかはできる。 それを身をもっ…

相談と文句の違いはなんでしょう

私の学校では、親善球技会というものが毎年行われます。 近隣の学校が集まって、バスケットボールで対決をするというもので、6年生が出場します。 球技会に向けて、子どもたちは休み時間も放課後も練習に励んでいます。 放課後練習は強制ではないのですが、…

うちの子、変で心配なんです。個人面談対応の心得

個人面談3日目終了。 毎度毎度一番耳にする言葉かもしれない。 うちの子、変で心配なんです… その中身はいろいろです。 未だにお風呂に一緒に入るんです。 妹にひどい言葉を言って当たり散らすんです。 家でだらしなくて言うことを聞かないんです。 計画立て…

「あーあ」を「よーし!」に変換しよう!

さあ、連休明けです。「あーあ」って言っててもしょうがないから 「よーし!」に変換してみよう!そう提案して、みんなで言ってみた。よーし!!6年4組がんばるぞーー!!自然とみんなが笑顔になる。 言葉の力って、本当にすごい。 今日から個人面談期間がス…

ごまかしちゃだめ

子どもに話すことは、いつも自分の心に深く刻むようにしている今日話したのは、 「ごまかしちゃだめ」 「何かのせいにして逃げちゃだめ」 宿題を忘れてしまった →そんなときもあるさ 先生に忘れたって言いづらい →気持ちは分かる だまっておこう →こっちから…